自炊代行は著作権法違反になるって知ってました?

自炊とは本などの著作物をデジタル媒体にスキャナーなどを使って変換することを指します。近年はタブレットや電子書籍などが流通し、既に本として持っている物をデジタル化してタブレットや電子書籍として読みたいという人が増えています。そのためこれらの本を取り込んでタブレットや電子書籍として持ち歩くことになるのですが、この取り込む作業を自炊と言います。
しかし、この作業は紙の本を1ページずつ開いてスキャナーに読み取らせるという作業になるため、非常に手間のかかる作業です、そこで最近、自炊代行と呼ばれる、取り込み作業を代行する作業を請け負う業者が増えています。
自分の本を電子化してくれるので非常に便利で、また自分がお金を出して購入した本を自分で利用する行為なので著作権上の問題が無いと思われがちですが、この行為は著作権法違反になる可能性が有るのです。

著作権は著作者の権利を保護する法律であり、著作者が著作物による正当な報酬を得ることができる権利を保護する法律です。しかし、自炊代行業者の多くは本などをデータ化していることで利益を得ており、これが著作者に無断で行われている点に問題が有ります。その為、たとえ自炊代行を依頼した人が正当に本を購入していたとしても、自炊代行業者がこれをデジタル化して利益を得た時点で、著作者に無断で著作物を利用して利益を得ているとみなされ、著作権法違反として扱われてしまうということになるのです。
従って、本を購入した人が自分でデジタル化して個人的に利用する、若しくは無償で誰かにデジタル化を依頼するといった場合には問題とはなりません。但し、デジタル化したデータであってもこれを無償または有償で配布したりすると法律違反となるので注意が必要です。その為、本をデジタル化する際には様々な注意が必要です。そのため、自分でデジタル化するのが面倒という人は、再度デジタル版を購入した方が安心ということがいえるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です